誰でもできる1日3時間で司法試験に合格する勉強法
- 2022.09.22
- 資格試験

行政書士、宅建、司法書士にも役立つと思います。
今までの動画の総集編みたいな動画です。
目次
0:00 はじめに
1:29 自己紹介
7:51 予備試験の全体像
12:10 論文式試験の仕組み
23:10 論文に落ち続ける人の特徴
26:24 合格ラインのイメージと力の入れどころ
37:50 論証の記憶
40:15 短答の勉強法 過去問演習の罠
52:06 具体的な復習方法
56:40 モチベーションに拘るな
【論証カード 民訴編】
1枚目 https://youtu.be/XOY8_RMVRXE
【初学者向け基礎解説】
刑法第1回 https://youtu.be/2Rwzu1Kwgm0
民事実務(要件事実)0回 https://youtu.be/6FWlkreqqLk
【論文解説】
刑法第1回 https://youtu.be/tYv6cFI1lKY
刑訴法第1回 https://youtu.be/-i4vJUUFHV4
行政法第1回 https://youtu.be/MMWD8GqLZog
憲法第1回 https://youtu.be/N8xW-R5ZM0w
【勉強法関連】
予備試験の合格レベル解説 https://youtu.be/XkhLwkXMd0c
論文勉強法 https://youtu.be/bxYhyxRl0Jw
短答勉強法 https://youtu.be/I4z6GzuZCeM
【メンバーシップの内容説明】
https://youtu.be/LQQFYoUFGH0
個別相談のご依頼はこちらから
事務所ページ https://tachikawa-law.info/works1.html
ツイッター https://twitter.com/debraveyt
#司法試験
#予備試験
#資格試験
-
前の記事
【共通テスト】数学が苦手な人でも9割とれる!すごい勉強法 2022.09.21
-
次の記事
【vlog】大学生の1週間 / study vlog 2022.09.22