河合塾人気講師が解説!夏の学習【数学編】
- 2022.07.21
- 数学

河合塾数学科講師の上高原亮先生が、大学入試を目指す高校1・2年生へ、この夏数学の勉強にどう取り組むのかアドバイス。
キーワードは「質⇒量⇒質」
数学の勉強で悩む学生のみなさん、必見です。
河合塾×産経新聞 大学入試の基礎知識
▶ https://www.youtube.com/watch?v=WQSUiLPrkKI
河合塾人気講師が解説!夏の学習【英語編】
▶ https://www.youtube.com/watch?v=I64PdAifPHI
「大学受験をはじめよう」など大学受験情報誌をプレゼント
▶ https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/scp/
産経新聞公式サイト「産経ニュース」では大学入試関連ニュースやコラムを配信中
▶ https://www.sankei.com/nyushi/
#数学 #大学入試 #夏休み #河合塾 #勉強
-
前の記事
現代文が苦手な受験生にオススメの勉強法 2022.07.20
-
次の記事
社会は科目選びで決まる|『大逆転勉強法』 社会編 2022.07.21