宅建試験に必要なインプット術|宅建 勉強法
- 2023.03.16
- 資格試験

前回のアウトプット術に引き続き、今回も合格のために必須なインプット術についてお2人にお聞きしました!学習においてインプット・アウトプットの双方をこなしていくことは非常に重要です。前回の動画も併せて是非参考にしてください!
前回動画:『宅建試験に必要なアウトプット術|宅建 勉強法』
動画URL: https://youtu.be/uvsq0cw_-Pk
〈目次〉
0:00 ハイライト
1:12 たなT直伝インプット術①
1:54 たなT直伝インプット術②
2:55 たなT直伝インプット術③
3:51 森T直伝インプット術①
5:49 森T直伝インプット術②
7:03 森T直伝インプット術③
9:11 宅建講座のご紹介
———
🔽【チャンネル登録をして、宅建合格を目指そう!】🔔通知ボタンも是非🔔:https://www.youtube.com/channel/UCU8p4iTCQnFjUpGTpgxddIg/?sub_confirmation=1
🔻宅建講座の詳細はこちら:https://www.shikaku-square.com/takken?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=youtube_description&utm_content=wkkGnx8kAY8
🔽【おすすめ動画】
・宅建×行政書士 Wライセンスがおすすめ!
・今、稼ぐことができる強い資格とは?
・【資格勉強】短時間での勉強法の5つの極意
🔽資格スクエア公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/shikakusquare
🔽質問はコメントにどうぞ
動画でお答えします。
———-
#宅建 #宅建士 #資格スクエア
-
前の記事
【春休み勉強法】春休みに爆伸びする3つの勉強法 2023.03.16
-
次の記事
【高校生向け】定期テスト物理基礎・化学基礎のおすすめ勉強法は?【豊橋の学習塾】 2023.03.17