【ここを変えれば成績上昇】世界史のNG勉強法と受かる勉強法
- 2021.06.07
- 世界史

今回は灘中学灘高校東京大学卒による、大学受験における世界史の勉強法!
現役時はNG勉強法で伸び悩み、E判定で不合格でしたが、
浪人生になり、やり方をガラリと変えることで東大に合格しました!
勉強法を変えるだけで理解も深まり予習復習の効率も上がり、
成績も偏差値も爆上がりします!
教科書や資料集や一問一答の使い方、用語の覚え方、ノートのまとめ方、
論述に向けた勉強、時代や地域を超えた流れの理解の仕方、復習方法、悩んでる方は必見!
もちろん高校受験やテスト対策の中学生にも役立ちます!
正しい勉強法でやれば、東大も京大も医学部も旧帝大も早稲田も慶應も
MARCHも関関同立もどこだって合格できます!共通テストも余裕!
文系受験生も理系受験生もこの勉強法で頑張りましょう!
毎週「月・水・金」朝7時に更新!
☆灘・東大卒芸人あかもん澤井 いっちゃん楽して受かるTV「勉強はゲームや!」
チャンネル登録はこちら!
http://www.youtube.com/channel/UC3qKvM4LBGjpliOuFP9ZGMA?sub_confirmation=1
☆あかもん 澤井俊幸 Twitter
Tweets by akamonsawai
※お仕事・コラボの御依頼は吉本興業かTwitterのDMまでお願い致します!
#世界史
#勉強法
#東大
-
前の記事
【資格完全攻略】ひろゆきがオススメする資格・しない資格・資格についての見解まとめ【切り抜き/資格】 2021.06.05
-
次の記事
【最強の一夜漬け勉強法】東大式!たった1日で定期テストの点数を一気に上げる方法 2021.06.07