共通テスト世界史B(2021年1月16日実施)の解析・解き方・学習法と、古代ローマ史の概観をわかりやすく解説してみた
- 2021.01.20
- 世界史

0:00 説明
0:47 第1部:共通テスト世界史B(2021年1月16日実施)の解析
7:28 第2部:共通テスト世界史Bの解き方
19:26 第3部:共通テストの学習法
24:49 古代ローマの概観をわかりやすく説明してみた
担当は『大学受験・タテで覚える世界史B』(KADOKAWA/中経出版)の著書である研伸館世界史講師 明瀬美紀研伸館のホームページはこちら https://www.kenshinkan.net/
#共通テスト
#世界史
#古代ローマ
#研伸館
#タテで覚える世界史B
#明瀬美紀
-
前の記事
【中学生必見】おすすめの英単語帳とその具体的な使い方を紹介 2021.01.19
-
次の記事
スタディサプリ講師・伊藤賀一先生の生番組!第47弾【日本史・政経の追い込み学習法】 2021.01.20