【受験直前】日本史の全範囲をわかりやすく解説!!
- 2021.01.13
- 日本史

共通テストまであと3日になりました。
今回は直前ではありますが日本史の全範囲をぎゅっと80分にまとめて解説した動画を出します!
・日本史を共通テストで使うのにいまいち勉強が進んでいない…
・日本史を詰め込みたいけどどう勉強したらいいかわからない…
・日本史で論述問題が出るんだけどどうやって対策しよう…
・流れが大事ってよく言うけどどうやったら流れを掴めるんだ…
そう思っている方はぴったりの動画だと思います!
もちろん共通テストだけじゃなくて私大の試験や国公立の二次試験にも大いに役立つはずです!見飽きたと思えるくらい何度も見て日本史の大きな流れを頭にしみこませて下さい!
動画内でも話していますが「楽しむ」ことが大事です!
そのために流れを抑えつつ面白く解説したつもりです。ぜひ「へぇ~日本史っておもしろいじゃん!」と前向きに勉強を進めてね!
みんなの合格を祈って応援しています!
★毎年恒例!出ると噂の源氏物語!内容や登場人物を38分で振り返っておこう!
★共通テスト・センター試験用の再生リストはこちらから
その他にもこれまでの動画を再生リストにまとめてありますので是非ご覧ください!!(ここにまとめた以外にもあります)
【英語】
【現代文】
【古文】
【日本史】
【勉強法】
【参考書・問題集】
【センター・共通テスト・私大 解き方手元】
【モチベアップ動画】
【共通テスト】
#たっくまん
#共通テスト
#日本史
#大学受験
#教養
-
前の記事
【34冊徹底比較】数学の共通テスト対策問題集から選んだオススメ教材ベスト3!数学克服のプロが解説します。 2021.01.13
-
次の記事
おうち生物 28. PCR法と電気泳動 (高校生物) 2021.01.13